2024年度 Advanced COSA(2)の記録

2024年12月12日、13日に開催された、2024年度 Advanced COSA(2)の記録です。
開催要項やプログラムなどはこちらをご参照ください。
講義の記録
開催日
2024年12月12日(木)10:00~16:50
2024年12月13日(金)9:30〜16:40
講師
川本 泰輔 氏
ヘンケルジャパン株式会社 コンシューマーブランド事業部研究開発部 安全性保障管理者
河原 愛 氏
友化学株式会社 アグロ&ライフソリューション研究所 天然物科学グループ 主任研究員
塩原 堅司 氏
みずほ第一フィナンシャルテクノロジー株式会社 フィデューシャリーマネジメント部
北大 理学院 宇宙理学専攻 博士R2年度修了
大内 まり絵 氏
株式会社レゾナック 計算情報科学研究センター 構造・流体グループ
北大 理学院 物性物理学専攻 博士R2年度修了
藤森 俊和 氏
京セラ株式会社 基盤技術研究所 解析技術開発部 構造信頼性解析課
北大 総合化学院 総合化学専攻 博士R2年度修了
参加者の声
- 講師の方の年齢層が固まっていないのが、世代による環境の違いなどを知れる機会となり、とても良かったです。
- 就職活動の際に講師の方が共通して大事にしていることが’企業理念に共感できるか’と言うことだった。私があまり考えていなかった部分であったので、とても参考になった。
- 自分の進路について実際に悩んでいる最中だったので、とても参考になった。わたしもこれから相談や赤い糸会への参加をぜひ行いたい。
参加人数
- PD:0名
- DC: 7名
- MC: 43名
合計:50名
アンケート
皆様からのご意見・ご感想を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。