2023年度 キャリアパス多様化支援セミナーⅡ(交渉学)の記録

2023年度キャリアパス多様化支援セミナーⅡ(交渉学)の記録です。
開催要項やプログラムなどはこちらをご参照ください。
講義の記録
開催日
2023年7月5日(水)13:00~17:00
講師
隅田 浩司 氏
東京富士大学 教授
慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所上席客員研究員
参加者の声
- 指導教員とのディスカッションの時に、自分の伝えたいことをきちんと伝えられるような気がします。また、今まで自分の考え方のクセに気づけ、視野が広くなった気がします。
- お互いの望みを理解できる様な話し合いをしてから共通了解を打ち出し、この後に交渉を持ちかけるとした内容は目から鱗であり、研究生活に使えると思いました。今後、可能な限り実践したいと思います。
- 演習を通して自分の癖として初めから譲歩を前提として交渉を行っていることに気がついた。
- 受講前は、交渉とは狡猾に振る舞って相手を陥れるイメージがあり、そのような立場はむしろ否定したいと思っていた。戦略における共通了解の重要性を聞き、今後も引き続き身に付けていきたいと感じた。
参加人数
- DC: 22名
- MC: 16名
- 教職員:5名
アンケート
皆様からのご意見・ご感想を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。