イベント・セミナー

2022年度 キャリアパス多様化支援セミナーⅢ(知的財産権) 開催案内

  • Xにシェア
  • Facebookにシェア

開催概要

日時:

2022年11月28日(月)13:00~17:30

場所:

札幌:北海道大学 学術交流館小講堂(予定)
函館:オンライン配信(Zoom)

定員:

80名

締切:

2022年11月22日(火) 16:00

対象者:

北海道大学 大学院博士前期課程学生(MC)、後期課程学生(DC)、博士研究員(PD)、教職員

講師

  • 大橋 亜沙美
    旭化成 知的財産部 リエゾンマテリアル第二グループ
    課長 弁理士 博士(工学)
  • 奥村 洋一
    前 スコヒアファーマ株式会社社長
    前 武田薬品工業株式会社 Global Head of Intellectual Property
  • 大坪 和久
    サイテックシステム有限会社 代表取締役社長
    パテントサロン管理人

プログラム

13:00~13:10 ガイダンス 先端人材育成センター 吉原拓也
13:10~14:10 講演1・・・旭化成 大橋氏
14:10~14:20 休憩
14:20~15:20 講演2・・・奥村氏
15:20~15:30 休憩
15:30~16:30 講演3・・・サイテックシステム有限会社 大坪氏
16:40~17:30 パネルディスカッション

主催・共催

主催

北海道大学 大学院教育推進機構 先端人材育成センター 上級人材育成部門 S-cubic

共催

  • 北海道大学 大学院教育推進機構 先端人材育成センター 上級人材育成部門 I-HoP
  • 北海道大学 大学院教育推進機構 先端人材育成センター 連携型博士研究人材育成推進部門 COFRe
  • 博士人材育成コンソーシアム

お問い合わせ

北海道大学 大学院教育推進機構
先端人材育成センター 上級人材育成部門 S-cubic
TEL:011-706-3275
E-mail:s-cubic@synfoster.hokudai.ac.jp