開催報告

第57回 赤い糸ONLINE(2024年度 第3回)の記録

  • Xにシェア
  • Facebookにシェア
赤い糸ONLINEの様子

2024年12月5日に開催された、第57回 赤い糸ONLINE(2024年度第3回)の記録です。
開催要項やプログラムなどはこちらをご参照ください。

会の記録

開催日

2024年12月5日(木)13:00~18:30

参加企業(50音順)

IHI、ウェザーニューズ、資生堂、大日本印刷、TDSE、D4cプレミアム、東芝、日経BP、NTT、日本ベーリンガーインゲルハイム、富士通、MiDATA

参加者の声

研究者
  • 就活に対するモチベーションも上がりましたし、企業の方とお話をする機会は貴重なため参加してよかったです。
  • これまで3回参加しましたが、そのすべてで、赤い糸会経由で入社した人がいて、しっかりと機能しているんだと改めて感じました。
  • 企業就職をあまり考えていなかった自分にとって、実際の企業の方と話せる非常にいい機会だった。
  • オンラインも対面もそれぞれの良さがある。参加企業の幅広さが良いと感じた。
  • 大変勉強になりました。来年もぜひ参加したいです。
企業
  • 学生の方もこのイベントにコミットしており(途中離脱などなしで、学生の方からも発表あり)、企業側としても学生の方をよく知る、そして企業のことを知ってもらえる意義のある機会であったと感じた
  • 時間配分が短いと思った点はありますが、それをカバーできる後半の交流会の仕組みなどがあり、よくスケジュールを考えられていると思いました。長時間で大変ではありますが、適宜休憩をはさんで頂いたのも良かったと思います。ありがとうございました。
  • 意欲的でコミュニケーション力の高い学生さんが多く、各回程よい人数としっかり交流することができました。
  • 事前のプレゼン練習を実施していただいているため、学生のプレゼン能力がとても高いと感じております。会社に入ると営業や企画職との連携も必要となるため、自分の研究内容や保有技術をわかりやすく他者に伝える力が重要です。赤い糸会に参加している学生は、そのスキルを習得しているため、とても必要な人材だと考えております。

参加人数

  • DC:23名
  • 企業:12社

アンケート

皆様からのご意見・ご感想を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。