第54回 赤い糸ONLINE(2023年度 第3回)の記録

2023年12月7日に開催された、第54回 赤い糸ONLINE(2023年度 第3回)の記録です。
開催要項やプログラムなどはこちらをご参照ください。
会の記録
開催日
2023年12月7日(木)13:00~18:30
参加企業(50音順)
アステラス製薬、ウェザーニューズ、ENEOSマテリアル、コニカミノルタ、三桜工業、信越化学工業、セイコーエプソン、積水化学工業、大日本印刷、D4cプレミアム、東急建設、同仁医薬化工、富士通、三菱電機
参加者の声
研究者
- 普段知らない企業に関する情報も知ることができて楽しかった。
- 採用ページ等を見ただけではわからないことを直接聞くことができ、働き始めてからどのように活躍していくのかまでイメージすることができました。
- 思っていたよりも幅広い企業が自分の専門性に興味を示してくれて面白かった。
- 博士人材にはスキルも求められているが、やる気などの気持ちの面で先頭に立てる人材が求められていると気づいた
- 専門性や研究者として優れているのかが非常に大きなポイントになると考えていたが、そこに至るプロセスや、共同研究を進めていくことといった過程やチームとしての関わりについても重視されていることを知りました。
企業
- 優秀な学生の方が多いと感じました。有意義な時間でした。
- WEBの場合どうしてもコミュニケーションがとりづらい面があると感じました
- 運営(大学)の配慮が学生・企業双方に行き届いており、支障なく幅広い分野の人材と交流を持つことができました。
- プログラムの順番が適切だったと感じています。
- 能力のある博士が活躍できる場所で適切に評価される環境を目指している良い取り組みだと感じている。
参加人数
- DC:26名
- 企業:14社
アンケート
皆様からのご意見・ご感想を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。